![]() |
|
|
|
社内からの起案により、個人情報保護対策プロジェクトを発足 |
|
■秋への申請へ向けて、社内での最終チェック段階に突入
なお、同社ではこの秋の申請に向けて、月に1回の頻度でコンサルティング会社のオリエンテーションを受けている。現在は、部門間におけるチェックを徹底的に行っているところ。ワークフローや伝票の管理、業務委託契約の見直しなど、業務との調整にも余念はない。 「局単位で課題が異なるということは、“統一”という観点では難しいところもありますが、逆にいえば、相互にチェックするという点では、それがメリットにもなっています。お互い、気が付かないところに目がいきますからね」(前出・伊藤氏) 社内の現場から起案された同社の個人情報保護への取り組みは、確実に全社規模で定着の時期を迎えようとしているようだ。
株式会社翔泳社 コミュニケーションデザイン局 制作部 CR1グループディレクター 伊藤 義典(いとう・よしのり)氏
・企業データ 株式会社翔泳社(http://www.shoeisha.co.jp/) 所在地:東京都新宿区舟町5 電話: 03-5362-3700(大代表)FAX :03-5362-3704 設立:昭和60年12月 従業員数:160名(平成17年3月末現在)
・事業内容 IT、出版、ゲーム開発、DB、XML、VB、企業コミュニケーションの支援、ソフトウェア開発を展開。特にコンピューティング関連技術の進化および市場の成長に積極的に寄与することで、社会に貢献しながら自らも成長していくことを目標としている。 |
|