個人情報保護対策−企業・団体のための個人情報保護支援サイト

  • トップページ
  • 設立の目的
  • 活動基本方針
  • 事業概要
  • 会員の種類及び入会条件
  • 会員特典
  • 資料請求
会員特典
  • ロゴのダウンロード
  • 弁護士への相談
  • PiiPシール
  • 模擬試験ID

  • 過去問題集
  • PiiPバッジ購入
  • 書籍購入
  • 講習会申込
 

 

迷惑メール対策の研究会が最終取りまとめを公表(総務省)
 


  総務省は、2007年より開催していた「迷惑メールへの対応の在り方に関する研究会」の最終取りまとめを8月28日公表した。
  これは、今年6月に改正された特定電子メール法に基づき、オプトイン方式の具体的な運用などについてまとめたもので、今後同省は、一部改正された特定電子メール法を受けた省令の改正やガイドラインの策定を行うとともに、来年度から発足する消費者庁(仮称)と連携して特定電子メール法の運用と執行を行う。

迷惑メールへの対応として
  1.「オプトイン方式」による法規制の運用と執行
  2.技術的対策
  3.事業者による自主的な措置
  4.利用者への啓発と相談体制の充実
  5.国際連携
の5項目をあげている。

「オプトイン方式」の対象には、広告、宣伝メールとあわせ、広告、宣伝を行っているサイトへの誘導メールをはじめ、SNSへの招待メールや懸賞の通知メールも含まれる。
  ただし、金融機関と顧客などの取引関係にある場合や、書面(名刺なども含む)で自己のメールアドレスを通知している場合、更には自己のメールアドレスを公表している事業者(営業を営む個人を含み、受取拒否を明示していない場合)に対するビジネス向けメールや、フリーメールに付随した広告、宣伝などは、オプトイン方式の例外となる。
  今回の取りまとめは、「オプトイン方式」の運用について、注視すべき内容となっている。

 「迷惑メールへの対応の在り方に関する研究会」最終とりまとめの公表
  http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080828_8.html

 総務省
  http://www.soumu.go.jp/