個人情報保護対策−企業・団体のための個人情報保護支援サイト

  • トップページ
  • 設立の目的
  • 活動基本方針
  • 事業概要
  • 会員の種類及び入会条件
  • 会員特典
  • 資料請求
会員特典
  • ロゴのダウンロード
  • 弁護士への相談
  • PiiPシール
  • 模擬試験ID

  • 過去問題集
  • PiiPバッジ購入
  • 書籍購入
  • 講習会申込
個人情報保護士認定試験[問題 特訓セミナー]

個人情報保護士会では、個人情報保護士認定試験の合格をサポートすべく、問題 特訓セミナーを開催します。
会員の方はもちろん、一般の方もお申込みいただけます。

過去問題より、よく出題されている問題や難しい問題をピックアップ!実際に皆様に解いていただき、講師より解説を行います。

最新情報 個人情報保護士認定試験[問題 特訓セミナー]
  • 日時
  • ◆3月16日開催(第34回)試験対策◆
      3月1日(土)[10時〜17時] 締切
    ◆6月8日開催(第35回)試験対策◆
      今回は問題 特訓セミナーは開催いたしません。
  • 会場
  • 清話会ビル3階 資格・ビジネス教育センター 地図
     (東京都千代田区/JR水道橋駅から徒歩2分)
  • 講師
  • 柴原 健次(一般財団法人個人情報保護士会 理事)
    または、
    藤丸 翔平(一般財団法人個人情報保護士会 特別講師)
  • 教材
  • 過去問題集
      …当日お渡しします。
    公式テキスト改訂4版
      …下記の【公式テキスト改訂4版】を使います。
        書店等でお買い求めの上、必ず当日お持ちください。
       『改訂3版』でも可です。

       書籍のみの購入はこちら
  • 費用
  • 保護士会会員一般
    8,400円18,900円
    ※会員の方は公式テキスト込(公式テキスト込:11,025円)でお申し込みすることもできます。
  • その他
  • ・各日程、定員30名となります。定員になり次第締め切りとさせていただきますのでご了承ください。

    ・最低実施人数4名。3名以下の場合は中止とさせていただきます。

    ・受講票を開催日の一週間前までにお送りします。届かない場合はお電話ください。
    03-3239-8648
    ≪公式テキスト込≫でお申込みの場合は、公式テキストと受講票を合わせてお送りします。
    お申込み手続きや受講料のお支払いが開催日1週間以内の場合は、受講票および
     公式テキスト(公式テキスト込の場合)を当日お渡ししますので、申込時に自動返信
     された受付完了のメールをプリントアウトしてお持ちください。

    ・講習会当日は、公式テキストと受講票を必ずお持ちください。

お申込みは締め切りました

お支払い方法について

払込票またはクレジットカードでのお支払いとなります。

払込票の場合...

お申込み完了後、3営業日以内に、圧着ハガキ形式の払込票を郵送します。
この払込票は次の2通りの方法でお支払い頂けます。

  1. コンビニでお支払い
    …手数料無料です。
  2. 払込票に記載の銀行口座にお振込み
    …所定の手数料がかかります。お客様負担となりますのでご了承ください。

クレジットカードの場合...

VISA/Master/JCB/AMEX がご利用になれます。

  • クレジットカード情報は「決済ステーション」で管理し、当会では一切取得しません。