会員特典


 

索引に戻る

RAM

mrandom access memory

データの書き込みと読み出しが随時可能な半導体メモリのこと。メインメモリのことをRAMと呼ぶことがある。RAMには、データ保持の方式によって、ダイナミックRAM(DRAM)とスタティックRAM(SRAM)の2種類がある。RAMはデータの読み書きを電気的に行なうため、動作が高速で、CPUから直接アクセスできるが、単位容量あたりの価格が高いため大量には使用できない。また電源を切ると内容が失われてしまう欠点がある。このため、コンピューターにはRAMのほかにハードディスクやフロッピーディスクなどの外部記憶装置が装備されており、ユーザーがプログラムを起動してデータの加工を行なう際には必要なものだけRAMに呼び出して使い、長期的な保存には外部記憶装置が利用される。RAMに対し、読み出しのみ可能なメモリをROMという。

ROM

read only memory

read only memory の略。読み出し専用メモリのこと。データを保存する電子部品のうち、内容を自由に書き換えできないタイプのもので、書き換える必要のない情報や、書き換えられては困る情報を記憶させる。これに対し、自由に書き込み・読み出しができるメモリをRAMと呼ぶ。

PAGE TOP ▲