個人情報保護士・個人情報保護法検定合格者だからこそなれる

個人情報活用プランナー認定講習会

主催 全日本情報学習振興協会
【個人情報保護士・個人情報保護法検定合格者】限定
まずは個人情報保護法の理解と安全対策!
次に、適切かつ有効な活用を学びましょう!
個人情報保護のプロとして活躍の場を広げましょう
企業にとって、最も重要な資産である「顧客名簿」
「個人情報」を、適正に取り扱い、有効に活用しよう。
  • 個人情報活用プランナー
             認定者の方へ
認定カード更新はこちら
個人情報活用プランナー認定講習会(全日本情報学習振興協会主催)

ビジネス、特にBtoC においては、個人情報すなわち顧客名簿の適正かつ計画的な利用は最も重要なテーマです。ともすると、個人情報保護への過剰な配慮から、あるいは個人情報保護法に対する過剰な反応から、保有している大切な個人情報の利用に臆したり、処分してしまうケースも間々見受けられます。個人情報保護士・個人情報保護法検定に合格して個人情報保護法の知識を身に付けた後には、適切な利用プランの立案を学ぶことが企業人として極めて大切です。本講習会は弁護士により、再度、法律の要点学習を行い、次に経営コンサルタントによる実例を踏まえた、個人情報の有効な活用のプランニングを学びます。

最新情報

本講習会は 個人情報保護士認定試験 または 個人情報保護法検定合格者を対象としています。

  • 日時
  • 【第7回/東京】 5月10日(日) 締切

    1日間の講習とレポート提出となります。時間は9:30〜16:30です。
    昼食は各自でお取りください。
  • 会場
  • 【東京】清話会ビル 全日本情報学習振興協会 7階 大会議室 (千代田区三崎町3-7-12/JR水道橋駅から徒歩2分) 地図

  • 講師
  • 中村博弁護士 (東京弁護士会)
    坂東利国弁護士 (東京弁護士会)
    岩田修特任講師 (個人情報保護士会理事、経営コンサルタント)
  • 受講料
    (税抜)
    • 一般:27,200円
    • 保護士会会員:21,760円
    • 上級個人情報保護士認定者:13,600円
    • 個人情報保護法検定上級資格取得者:13,600円
    ※別途テキスト代[1,900円(税抜)]が必要となります。
    ※ご入金後の受講者都合での返金はいたしかねます。
  • 使用教材
  • ■オリジナル教材(受講料に含む/当日渡し)
    ■「知らないと大変なことになる会社の個人情報対策」(お持ちでない方は、講習会と書籍をセットでお申し込みください。)
    知らないと大変なことになる会社の個人情報対策
    著者 弁護士法人クレア法律事務所
    自由国民社発行 A5判 206頁
    (講習会とセットでお申込みの方は受講票と同封してお送りしますので、当日必ず持参してください。)
  • カリキュラム
  • ■9:30〜12:30 (弁護士による講義) ⇒ 個人情報の適正な活用に関する個人情報の条文解説
    ■13:30〜16:30 (経営コンサルタントの講義) ⇒ 個人情報の活用と漏えい事故を防ぐシステムの立案
    「上級個人情報保護士認定者」および「個人情報保護法検定上級資格取得者」は弁護士による講義に共通する部分が多いため、午前の講義は免除となります。
  • 持ち物
    • 受講票
    • 筆記用具類
    • 上記書籍「知らないと大変なことになる会社の個人情報対策」
    ・ 資料となる書籍を持参して頂いても結構です。
    ・ 受講票は開催日の一週間前までにお送りします。 届かない場合は主催団体の全日本情報学習振興協会までお電話ください。→03-5276-0030
    !)お申込み手続きが開催日一週間以内の場合は、受講票を発送いたしません。
      申込時に自動返信された受付完了のメールをプリントアウトしてお持ちください。また、書籍とセットでお申込みいただ場合、当日受付でのお渡しとなります。
  • 認定
  • レポートを提出して頂き、審査に合格された方を「個人情報活用プランナー」として認定します。
    レポートの提出は後日となります。レポート内容・提出期限・合格発表日は講習会内でお知らせします。
    審査の結果、レポート内容によっては認定しない場合があります。
    認定者には「認定証書」・「認定カード」を発行します。

  • 上級保護士認定者の方のお申込みはこちら
  • 会員の方のお申込みはこちら
  • 一般の方のお申込みはこちら
企業活動において最も重要な資産、それは顧客データに他なりません。
ただし、個人情報を含む場合、適正な取扱いを確保しなければなりません。
「これはダメ。あれもダメ」ではなくて、「こうすればいい」「このような会社があります」といった講習を期待しています。

企業様の声

活用プランナー講習に期待しています

個人情報を多く扱っている会社ですから、万が一情報漏えい事故が起こった場合、顧客にも迷惑をかけ、社会的にも、信用面でもダメージは大きいとの判断から、早くから個人情報保護士の試験を多くの社員に受験させ、会社をあげて取り組んできました。また、社内教育も積極的に進めてきましたので、その甲斐があって、社内の個人情報保護に対する意識はかなり向上し、漏えいリスクはかなり低減したのではないかと自負しています。
ただ、営業部などからは個人情報へのアクセスや利用について、もう少し臨機応変にできないか等の要望も多くあります。個人情報を厳格に取り扱うことが結果的に、お客様の信頼を得ることになると信じていますが、同時に、営業的な利用、活用について適正なルール、許容される範囲をもっとしっかり学びたいと思っています。

情報機器販売 事業本部

企業様の声

個人情報保護の教育は難しい

当社の現場では、現実的に顧客リスト(個人情報)がなければ仕事にならない。つまり、すでに契約している方(顧客)の再契約や紹介やキャンペーンで集客、顧客リストを基にした訪問やDM活動がほとんどを占めている。
そこで、顧客リストの利用にあたっては、顧客データベースから必要な情報しか持ち出すことが出来ないシステムにし、最小限のデータ利用と慎重な取り扱いを指導している。また、リスクがあるとはいえ。一切のデータの持ち歩きも禁止する事も出来ないので、ヒューマンリスク中、最大と言われる書類やカバンの扱い、特に置き忘れや紛失などには徹底した指導を行っている。
ただ、徹底するあまり、顧客リスト利用が「悪い事」であるとの誤解を与えると営業にマイナスになる側面がある。適正利用を「個人情報活用プランナー」として、必要性と適正な取り扱いについて自信を持って指導したいと思っている。

金融 営業人事部 

お支払い方法について

払込票またはクレジットカードでのお支払いとなります。

払込票の場合...

お申込み完了後、圧着ハガキ形式の払込票を郵送します。この払込票は次の2通りの方法でお支払い頂けます。

  1. コンビニでお支払い…手数料無料です。
  2. 払込票に記載の銀行口座にお振込み…所定の手数料がかかります。お客様負担となりますのでご了承ください。

クレジットカードの場合...

VISA/Master/JCB/AMEX がご利用になれます。

Link

民法法務士認定試験

会社法法務士認定試験

働き方改革検定

インバウンド実務主任者認定試験

PAGE TOP ▲