会員特典


 

索引に戻る

HTTP

HyperText Transfer Protocol

WebサーバとWebブラウザ(クライアントサイド)間でデータを送受信するのに使われるプロトコル。

FTP

File Transfer Protocol

 FTPとは、インターネットやイントラネットなどのTCP/IPネットワークにおいてファイルを転送するときに使われるプロトコルのことで、IETFのRFC 959で定義されている。
 HTTP接続では、操作命令とファイルのデータを同じ接続で扱うが、FTPでは、操作を行うための接続と別に、データの転送専用に用いる接続が分かれている。

SQLインジェクション

SQL injection

 SQLインジェクションとは、データベースと連動したWebサイト上において、アプリケーションのセキュリティ上の不備を利用し、パラメータとしてSQL文の断片を与えることにより、データベースを改ざんしたり不正に操作する攻撃方法のことをいう。「インジェクション」(injection)とは「注入」という意味。

SSL

Secure Socket Layer

 SSLとは、インターネット上で情報を暗号化して送受信するプロトコルのこと。通常、ウェブサイトのURLは http:// から始まるが、SSLを用いると、 https:// から始まる。
  SSLは公開鍵暗号や秘密鍵暗号、デジタル証明書、ハッシュ関数などのセキュリティ技術を組み合わせ、送受信するデータを暗号化し、プライバシーに関わる情報やクレジットカード番号などを安全に送受信することができる。
  SSLを利用しているサイトをブラウザで表示すると、ステータスバーに「鍵マーク」が表示される。鍵マークをクリックすると、詳細を見ることが可能だ。

MO

magneto-optical disk

レーザーと磁場を利用し、高密度で情報を記録する円盤型の記憶メディア。光磁気ディスクともいう。書き込み時はあらかじめレーザー光を照射してからデータを磁気的に書き込むので、記憶の高密度化が可能。また、読み出し時はレーザーのみを用いるため、高速にデータを読み出すことができる。

PAGE TOP ▲